- テーマと応募条件
- 環境をテーマとした、2017年以降に制作された作品。制作者の在住する国・地域、作品の制作年・時間は問わない。
- 賞
- グリーンイメージ大賞(1点)・・・10万円
グリーンイメージ賞・・・記念品 - 応募方法
-
- 応募フォームにて必要事項を入力し、エントリーしてください。
- エントリー後に受付完了メールをお送りしますのでご確認ください。
- 応募フォームに作品の試写用リンクを記入しなかった場合は、審査用の作品DVD(5枚)の盤面と封筒に作品名を明記して、下記へご送付ください。
- 締切
- 2021年10月10日(日)※今年度の応募受付は終了致しました。
- 審査会(予定)
-
- 第1次審査会:2021年11月
- 第2次審査会:2021年12月
- 第9回グリーンイメージ国際環境映像祭(最終審査):2022年3月 ※一般公開
- お問い合わせ/審査用の作品DVD送付先
-
〒153-0052 東京都目黒区祐天寺2-14-8ウエストフォトビルB1
グリーンイメージ国際環境映像祭実行委員会(一般社団法人環境・文化創造機構内)
Tel: 03-6451-2411
E-mail: entrygreen-image.jp -
以下の応募規約をお読みいただいたうえで、応募フォームへお進みください。
第9回グリーンイメージ 国際環境映像祭 応募規約
- 名称
- 第9回グリーンイメージ国際環境映像祭
- 目的
- 優れた環境映像を通して環境問題への理解を深め、自然との共生、持続可能な発展に向けて、1人でも多くの人が行動を起こすきっかけを作る。
- 主催者
- グリーンイメージ国際環境映像祭実行委員会
- 開催期間
- 2022年3月(予定)
- 映像祭の方式
- 全世界から公募により作品を集め、選ばれた作品を上映する。
- 応募条件
- 次の応募条件を満たすものであればプロ、アマチュアを問わない。
- 応募作品は、広く全世界から募集し、グリーンイメージの目的に沿った映像作品とする。作品は2017年以降に制作された作品とする。ドキュメンタリー、ドラマ、アニメーションなどジャンルを問わない。また、時間も問わない。
- 映像制作者の所在地、国籍は問わない。また、他の映像祭への応募および受賞の有無は問わないが、既に当映像祭に応募したものは不可とする。一社(人)あたりの応募作品数の制限はない。2作品以上応募する場合は、作品ごとに応募フォームにエントリーすること。
- 既製の音楽、映像や著作物の著作権については、使用許諾等の手続きを済ませたうえで応募すること。著作権処理がされていない作品が入賞した場合、入賞を取り消すことがある。問題が発生した場合、主催者は一切の責任を負わない。
- 応募手続き
-
- 応募料
- 無料
- 応募方法
- 応募フォームに必要事項を入力し、エントリーする。応募フォームに作品の試写用リンクを記入しなかった場合は、審査用の作品DVD(5枚/盤面と封筒に作品名を明記)をグリーンイメージ国際環境映像祭実行委員会へ送付する。
- 送料
- 応募作品の審査用DVDの輸送経費は、応募者の負担とする。
- 応募締切
- 審査用の作品DVDは、2021年9月30日までに送付する。
- 応募作品の保管
- 審査用の作品DVDは返却しない。これらは、試写目的または本映像祭のプロモーション以外には使用しないこととする。
- 免責
- 応募者からの送付物の輸送中の破損、紛失に関しては、主催者は責任を負わない。
- 審査方法
-
- 第1次審査
- 事務局審査会において、応募作品の中から第2次審査作品を選考する。
- 第1次審査結果通知
- 2021年11月30日までに第2次審査作品の応募者に通知する。
- 第2次審査
- 第2次審査会において、第2次審査作品の中からグリーンイメージ賞作品を選考する。
- 第2次審査結果通知
- 2021年12月31日までにグリーンイメージ賞作品の応募者に通知する。
- 受賞作品上映審査
- 主催者は、2022年3月開催の「第9回グリーンイメージ国際環境映像祭」にて、グリーンイメージ賞作品の上映を行なう。受賞作品上映審査会において、グリーンイメージ賞の中からグリーンイメージ大賞を選考する。
- 受賞作品について
-
- 応募条件
-
受賞作品のフィルムまたはビデオは、原版からのニュープリントとする。さらに応募者は、以下のことを承諾するものとする。
a.主催者の判断で、作品に字幕あるいはナレーションを入れること。
b.主催者が、本映像祭の宣伝およびプロモーションのために、作品を3分以内に編集し、使用すること。作品の一部および作品のスチール写真を使用すること。また、プレス向けに作品試写会を行うこと、作品の試写用DVDをプレスに貸し出すこと。
c.応募者が、作品および資料の輸送に対して保険をかけること。また、この保険は、作品が本映像祭で使用されている期間中の不慮の損傷や紛失の可能性についてもカバーしていること。
d. 作品の写真データ(2点以上)を送付すること。また、必要に応じて作品の完成台本を提出すること。
e. 第9回グリーンイメージ国際環境映像祭における上映にあたり、作品上映料を主催者に請求しないこと。 - 費用
- 応募者は作品のプリント料および輸送経費を負担することを承諾するものとする。但し、その通関費用は原則として主催者の負担とする。第9回グリーンイメージ国際環境映像祭での作品上映にあたり、主催者から上映料は支払われないものとする。
- 作品の返却
- 2022年6月30日までに、主催者が輸送経費を負担して応募者に返送する。
- 審査委員会
- 審査委員会は、主催者が依頼した審査委員により構成する。
- 賞
- 応募作品の中から次の各賞を与える。
グリーンイメージ大賞(1点)・・・10万円
グリーンイメージ賞・・・記念品 - グリーンイメージ・アーカイブ
- 主催者は、本映像祭終了後に、応募者の合意と協力を得た上で、環境問題の理解を深めるため、受賞作品および応募作品を「グリーンイメージ・アーカイブ」として、国内または海外で巡回上映することができる。
- 本規約
- 本規約の効力は、日本語版が全てに優先する。本映像祭に応募することは、この規約の承認と遵守を意味する。主催者は、必要に応じて条項を修正することがある。