第8回 グリーンイメージ国際環境映像祭

第8回 グリーンイメージ国際環境映像祭

環境をキーワードに、アニメーションからドキュメンタリーまで、ジャンルを越えた世界の優れた映像作品を上映する、年に1度のフェスティバル。

日程
2021年3月26日(金)〜28日(日)
会場
道の駅 まつだいふるさと会館 常春ホール(新潟県十日町市松代3816-1)
問い合わせ
グリーンイメージ国際環境映像祭実行委員会
090-3200-1992
お問い合わせ
フライヤー
[開催告知/上映作品速報]

PDFファイルはこちら(471KB)
[開催告知/プログラム] update 2021-03-12

PDFファイルはこちら(1.9MB)
ポスター

PDFファイルはこちら(494KB)

オンライン参加

映像祭は、会場とオンラインにて同時開催いたします。

日程
2021年3月26日(金) 3月27日(土) 3月28日(日)
協力費
1日1,000円 3日間通し券2,000円
協力費チケット
3日間通し券
3月26日(金)1日間券
3月27日(土)1日間券
3月28日(日)1日間券

スケジュール

作品応募締切
2020年9月30日(水)  作品募集
第1次審査会
2020年11月予定
第2次審査会
2020年12月予定

第8回 グリーンイメージ国際環境映像祭 第2次審査会

日程
会場
第1次審査通過作品
(エントリー番号順に記載)
GI08-1004 サマショール 遺言第6章 Samosely: The Will – Chapter 6
日本 Japan / 112 min / 2020年 / プロデューサー・監督 Producer & Director : 豊田 直巳、野田 雅也 TOYODA Naomi, NODA Masaya / 製作 Production : 映画「遺言」プロジェクト Yuigon Project
GI08-1011 たづ鳴きの里 Tazunaki no Sato
日本 Japan / 47 min / 2020 / プロデューサー Producer : 坂本 英樹 SAKAMOTO Hideki / 監督 Director : 沼田 博光 NUMATA Hiromitsu / 製作 Production : 北海道テレビ放送放送 Hokkaido Television Broadcasting    
GI08-1039 ヒグマと老漁師 – 世界遺産・知床を生きる Bearman of Hokkaido
日本 Japan / 49 min / 2020 / プロデューサー Producer :松宮 健一 MATSUMIYA Kenichi / 監督 Director : 矢内 智大 YAUCHI Tomohiro / 製作 Production : NHK札幌拠点放送局 Japan Broadcasting Corp. Sapporo Station 
GI08-1040 水俣曼荼羅 MINAMATA Mandala
日本 Japan / 369 min / 2020 / プロデューサー Producer :原 一男、小林 佐智子、長岡 野亜、島野 千尋 HARA Kazuo, KOBAYASHI Sachiko, NAGAOKA Noa, SHIMANO Chihiro / 監督 Director : 原 一男 HARA Kazuo / 製作・配給 Production & Distribution : 疾走プロダクション Shisso Production
GI08-3004 Isn’t Water
イラン Iran / 3 min / 2019 / プロデューサー Producer :Art Department of North Khorasan / 監督 Director : Noah AMANI / 製作 Production : Art Department of North Khorasan / 配給 Distribution : b2bfilm.ir
GI08-3023 Mothers of the Land
ペルー Peru / 74 min / 2019 / プロデューサー・監督 Producer & Director : Alvaro SARMIENTO, Diego SARMIENTO / 製作・配給 Production & Distribution : HDPeru
GI08-3034 The Human
オランダ The Netherlands / 11 min / 2019 / プロデューサー・監督 Producer & Director : Harko WUBS / 製作・配給 Production & Distribution : Hark’oh Film
GI08-3060 Kombinat
スイス Switzerland / 76 min / 2020 / プロデューサー Producer :Xavier DERIGO / 監督 Director : Gabriel TEJEDOR / 製作 Production : IDIP Films / 配給 Distribution : Filmotor
GI08-3064 Village In The Sky
インド India / 20 min / 2018 / プロデューサー Producer :Film and Television Institute of India / 監督 Director : Ramesh Laxmanrao HOLBOLE / 製作 Production : Film and Television Institute of India
GI08-3076 WhateverTree
カナダ Canada / 12 min / 2020 / プロデューサー・監督・製作・配給 Producer & Director & Production & Distribution : Isaac KING
GI08-3080 Migrants
フランス France / 9 min / 2020 / プロデューサー Producer :Carlos De CARVALHO / 監督 Director : Hugo CABY, Antoine DUPRIEZ, Aubin KUBIAK, Lucas LERMYTTE, Zoé DEVISE /製作 Production : Pôle 3D / 配給 Distribution : Je Regarde
GI08-3088 Pakistan’s Himalayan Meltdown
シンガポール Singapore / 50 min / 2020 / プロデューサー・監督 Producer & Director :Shehzad Hameed AHMAD / 製作 Production : Mediacorp Pte Ltd
プログラム 3月26日(金) [開場 9:45] 10:00 – 19:40
10:00
この水だれの水(仮題)
Isn’t Water

(イラン / 2019 / 3分 / 言語なし / プロデューサー:Art Department of North Khorasan / 監督:Noah AMANI / 製作:Art Department of North Khorasan)

水不足で苦しむ地域の子どもたちの新聞記事を見た少女がとった小さな一歩。イランから届いたショートドラマ。

10:05
パキスタン – 溶けゆくヒマラヤ(仮題)
Pakistan’s Himalayan Meltdown

(シンガポール / 2020 / 50分 / 英語(日本語字幕) / プロデューサー:Shehzad Hameed AHMAD / 監督:Shehzad Hameed AHMAD / 製作・配給:Mediacorp Pte Ltd)

「雪の家」という意味の名であるヒマラヤの氷河は、気候変動により、今世紀末までに3分の1が解けると予測されており、南アジアの約20億人への水の供給が脅かされている。インド・パキスタンの間で起こっているシアチェン氷河を巡る紛争、パキスタンの首都カラチで横行している水泥棒、気候変動緩和のための植林政策など、水を巡る最前線のレポート。

上映後トーク Shehzad Hameed AHMADさん 『パキスタン – 溶けゆくヒマラヤ』監督

<休憩>
12:30
水俣曼荼羅
MINAMATA Mandala

(日本 / 2020 / 369分 / 日本語(英語字幕) / プロデューサー:原 一男、小林 佐智子、長岡 野亜、島野 千尋 / 監督:原 一男 / 製作:疾走プロダクション)

日本四大公害病の一つとして知られる水俣病。その補償をめぐっていまだ裁判の続く患者たちの戦いを15年に渡って撮影し、5年間の編集を経て完成させたドキュメンタリー。裁判の経過とともに人々の日常生活や水俣病をめぐる学術研究までが網羅された一大叙事詩。

上映後トーク原 一男さん 『水俣曼荼羅』監督

19:40
終了予定
※スケジュール、内容は変更となる場合があります。 ご了承ください。
プログラム 3月27日(土) [開場 9:45] 10:00 – 19:30
10:00
母たちの大地(仮題)
Mothers of the Land

(ペルー / 2019 / 74分 / ケチュア語・スペイン語(日本語・英語字幕) / プロデューサー:Alvaro SARMIENTO, Diego SARMIENTO / 監督:Alvaro SARMIENTO, Diego SARMIENTO / 製作:HDPeru)

アンデス高地に生きる5人の女性たち。農薬や遺伝子組み換え種子を使う工業的農業が主流となった中、伝統的な有機的方法で農耕を続けようと奮闘する彼女たちの日々を追う。

<休憩>
12:15
たづ鳴きの里
Cries of the Crane

(日本 / 2020 / 47分 / 日本語(英語字幕) / プロデューサー・監督:坂本 英樹 / 製作:北海道テレビ放送)

北海道長沼町の農家が100年以上前に姿を消したタンチョウを呼び戻す活動を始めた。洪水対策として造られた遊水地に湿地を復活させ、ツルの繁殖を目指すものだ。空き地が湿地へと変わっていく中、別の動物が訪れて農業被害が起き、ツルを追いまわす撮影者も現れる。住民と農業とツルの共存を目指して模索を続ける農民たちの1500日。

トークセッション
沼田 博光さん 『たづ鳴きの里』 監督
竹山 史朗さん 株式会社モンベル 常務取締役 広報本部長

<休憩>
13:50
ワットエバートゥリー(仮題)
WhateverTree

(カナダ / 2020 / 12分 / 言語なし / プロデューサー・監督:Isaac KING / 製作:Isaac KING)

ある1本の枯れ木が、生きものたちを惹きつけ、自然を愛する人々を惹きつけ、大勢のSNSフォロワーたちを惹きつける。ソーシャルメディア時代の人と自然の関係を切り取るアニメーション。

14:05
移民ホッキョクグマ(仮題)
Migrants

(フランス / 2020 / 9分 / 言語なし / プロデューサー:Carlos De CARVALHO / 監督:Hugo CABY, Antoine DUPRIEZ, Aubin KUBIAK, Lucas LERMYTTE, Zoé DEVISE / 製作:Pôle 3D)

地球温暖化によって北極に住めなくなった2頭のホッキョクグマ。生きる場所を求める旅の中で、ヒグマに出会い、共生しようと試みるのだが‥‥。愛らしいめいぐるみアニメーションで描かれるこの世界の寓話。

トークセッション Hugo CABYさん 『移民ホッキョクグマ』(仮題) 監督

<休憩>
15:00
空にある村(仮題)
Village In The Sky

(インド / 2018 / 20分 / マラーティー語(日本語・英語字幕) / プロデューサー・監督:Film and Television Institute of India / 製作:Film and Television Institute of India)

十分な飲み水も灌漑施設もないインド・アガスワディー村に、最新の風力発電所開発計画が持ち上がる。開発により生活は改善されるはずだったが・・・・。

<休憩>
15:30
サマショール 遺言第6章
Samosely: The Will – Chapter 6

(日本 / 2020 / 112分 / 日本語(英語字幕) / プロデューサー・監督:豊田 直巳、野田 雅也 / 製作:映画「遺言」プロジェクト)

放射能汚染により全ての村民が避難した福島県飯舘村。東日本大震災から6年後、避難指示が解除され、仮設住宅で暮らす元酪農家の長谷川健一さんは、ふるさとに戻るのか決断を迫られる。思い立ちチェルノブイリを訪れた長谷川さんが出会ったのは、原発事故から30年後の立入禁止区域に暮らすサマショール(自主帰還者)たちだった。原発事故を苦に命を落とした酪農家仲間の『遺言』と、意志を受け継ぐ飯舘村のサマショールたちの第六章。

上映後トーク豊田 直巳さん 『サマショール 遺言第6章』監督

<休憩>
18:10
コンビナート(仮題)
Kombinat

(スイス / 2020 / 76分 / ロシア語(日本語・英語字幕) / プロデューサー:Xavier DERIGO / 監督:Gabriel TEJEDOR / 製作:IDIP Films)

ロシア中央に位置する重工業都市マグニトゴルスク。錆びついた煙突が並び立つ巨大工場の影に、人々の生活がある。製鉄所労働者サシャ、コンビナートの主催講座でサルサを教えるレナ、公害による障がいを持つ娘の親ゲニア、それぞれの日常を通して、この街のかたちが浮かび上がる。

19:30
終了予定
※スケジュール、内容は変更となる場合があります。 ご了承ください。
プログラム 3月28日(日) [開場 9:45] 10:00 – 17:00
10:00
ヒト科ヒト属(仮題)
The Human

(オランダ / 2019 / 11分 / 英語(日本語字幕) / プロデューサー:Harko WUBS / 監督:Harko WUBS / 製作・配給:Hark'oh Film)

「人間」をネーチャーフィルム風に観察記録するとどう見えるのか?人と自然との関係性を風刺するショートドラマ。

10:15
ヒグマと老漁師 – 世界遺産・知床を生きる
Bearman of Hokkaido

(日本 / 2020 / 49分 / 日本語 / プロデューサー:松宮 健一 / 監督:矢内 智大 / 製作・配給:NHK札幌拠点放送局)

世界自然遺産登録から15年目の北海道・知床。その奥地にある、ヒグマの世界的密集地帯ルシャにカメラを据え、人とヒグマが共存する姿を36年にわたって克明に記録した。野生のヒグマを叱る老漁師の姿を通して、西洋的な自然観とは異なる、「人も自然の一部にすぎない」という日本特有の自然観が浮かび上がる。

上映後トーク松宮 健一さん 『ヒグマと老漁師 – 世界遺産・知床を生きる』プロデューサー

<休憩>
13:00

特別プログラム「馬搬馬耕-里山での多様な馬の利活用の未来」

里馬の森から — 森を活かす古くて新しい技術・馬搬

(日本 / 2016 / 55分 / 日本語 / プロデューサー:小泉 修吉 / 監督:尾立 愛子 / 製作・配給:グリーンイメージ国際環境映像祭実行委員会)

現在、日本では人と馬がともに暮らす姿は見ることはできなくなった。山から木を馬と共に搬出する「馬搬」を生業とする馬方は、馬搬が盛んだった東北地方でも岩手県の74歳の職人とその弟子38歳の2人だけになり、全国でも数名を残すのみである。機械に頼らない、山や自然を壊さない生き方が注目されている中、わずかに残る昔ながらの馬との暮らしや文化を1年に渡り記録した。

<休憩>
14:10

シンポジウム

[出演者]
中川剛さん 木曽馬保存会事務局
波多野篤さん スガノ農機株式会社 開発本部 開発本部長・商品開発部 商品開発部長
山口昇さん 国際大学国際関係学研究科教授
岩間敬さん 馬方・一般社団法人馬搬振興会 代表理事

特別プログラム共催:一般社団法人馬搬振興会

*この特別プログラムは、公益財団法人全国競馬・畜産振興会畜産振興事業助成を受けた「在来馬等の里山での活用に向けた育成事業」として実施します。

<休憩>
16:00

表彰式

[審査委員]
鵜飼 哲さん  一橋大学大学名誉教授
岡田 秀則さん 国立映画アーカイブ主任研究員
安川 香澄さん 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構 地熱統括部 特命審議役
※スケジュール、内容は変更となる場合があります。 ご了承ください。

第8回 グリーンイメージ国際環境映像祭 審査結果

グリーンイメージ大賞
いのち播く女たち – 母たちの大地
Mothers of the Land

(ペルー / 2019 / 74分 / ケチュア語・スペイン語(日本語・英語字幕) / プロデューサー:Alvaro SARMIENTO, Diego SARMIENTO / 監督:Alvaro SARMIENTO, Diego SARMIENTO / 製作・配給:HDPeru)

アンデス高地に生きる5人の女性たち。農薬や遺伝子組み換え種子を使う工業的農業が主流となった中、伝統的な有機的方法で農耕を続けようと奮闘する彼女たちの日々を追う。

審査委員特別賞
コンビナート
Kombinat

(スイス / 2020 / 76分 / ロシア語(日本語・英語字幕) / プロデューサー:Xavier DERIGO / 監督:Gabriel TEJEDOR / 製作:IDIP Films / 配給:Filmotor)

ロシア中央に位置する重工業都市マグニトゴルスク。錆びついた煙突が並び立つ巨大工場の影に、人々の生活がある。製鉄所労働者サシャ、コンビナートの主催講座でサルサを教えるレナ、公害による障がいを持つ娘の親ゲニア、それぞれの日常を通して、この街のかたちが浮かび上がる。

ヒグマと老漁師 – 世界遺産・知床を生きる
Bearman of Hokkaido

(日本 / 2020 / 49分 / 日本語 / プロデューサー:松宮 健一 / 監督:矢内 智大 / 製作:NHK札幌拠点放送局)

世界自然遺産登録から15年目の北海道・知床。その奥地にある、ヒグマの世界的密集地帯ルシャにカメラを据え、人とヒグマが共存する姿を36年にわたって克明に記録した。野生のヒグマを叱る老漁師の姿を通して、西洋的な自然観とは異なる、「人も自然の一部にすぎない」という日本特有の自然観が浮かび上がる。

グリーンイメージ賞
移民ホッキョクグマ
Migrants

(フランス / 2020 / 9分 / 言語なし / プロデューサー:Carlos De CARVALHO / 監督:Hugo CABY, Antoine DUPRIEZ, Aubin KUBIAK, Lucas LERMYTTE, Zoé DEVISE / 製作:Pôle 3D)

この水だれの水
Isn’t Water

(イラン / 2019 / 3分 / 言語なし / プロデューサー:Art Department of North Khorasan / 監督:Noah AMANI / 製作:Art Department of North Khorasan)

サマショール 遺言第6章
Samosely: The Will – Chapter 6

(日本 / 2020 / 112分 / 日本語(英語字幕) / プロデューサー:豊田 直巳、野田 雅也 / 監督:豊田 直巳、野田 雅也 / 製作:映画「遺言」プロジェクト)

空にある村
Village In The Sky

(インド / 2018 / 20分 / マラーティー語(日本語・英語字幕) / プロデューサー:Film and Television Institute of India / 監督:Ramesh Laxmanrao HOLBOLE / 製作:Film and Television Institute of India)

たづ鳴きの里
Cries of the Crane

(日本 / 2020 / 47分 / 日本語(英語字幕) / プロデューサー:坂本 英樹 / 監督:沼田 博光 / 製作:北海道テレビ放送)

パキスタン – 解けゆくヒマラヤ
Pakistan’s Himalayan Meltdown

(シンガポール / 2020 / 50分 / 英語(日本語字幕) / プロデューサー:Shehzad Hameed AHMAD / 監督:Shehzad Hameed AHMAD / 製作:Mediacorp Pte Ltd)

ザ・ヒューマン
The Human

(オランダ / 2019 / 11分 / 英語(日本語字幕) / プロデューサー:Harko WUBS / 監督:Harko WUBS / 製作:Hark'oh Film)

水俣曼荼羅
MINAMATA Mandala

(日本 / 2020 / 369分 / 日本語(英語字幕) / プロデューサー:原 一男、小林 佐智子、長岡 野亜、島野 千尋 / 監督:原 一男 / 製作:疾走プロダクション)

ワットエバートゥリー
WhateverTree

(カナダ / 2020 / 12分 / 言語なし / プロデューサー:Isaac KING / 監督:Isaac KING / 製作:Isaac KING)

審査委員
鵜飼 哲さん一橋大学名誉教授
岡田 秀則さん国立映画アーカイブ主任研究員
安川 香澄さん独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 地熱統括部 特命審議役
主催
グリーンイメージ国際環境映像祭実行委員会
助成
芸術文化振興基金
協賛
日能研 株式会社ティーアンドエス 株式会社モンベル 小学館 スガノ農材 株式会社新越ワークス Passo Passo Ltd. 株式会社香彩堂 studio. JAMANDFIX
後援
外務省農林水産省内閣府文化庁新潟県十日町市独立行政法人国際交流基金
協力
Green Film NetworkEcomove International公益社団法人日本環境教育フォーラム公益財団法人三菱UFJ環境財団公益財団法人松山記念館国際大学NPO法人支援センターあんしんNPO法人みんなの未来研究所NPO法人しんりんNPO法人青森バイオマスエネルギー推進協議会一般社団法人奏林舎一般社団法人村楽一般社団法人馬搬振興会株式会社グループ現代バンザイデザイン株式会社REALROCKDESIGN株式会社サスティナライフ森の家株式会社ウェスタ日本植物燃料株式会社株式会社三馬力社ひと・環境計画木曽馬保存会松代おやっこ村十日町ふれあいの宿交流館民映研ドキュメンタリー十日町上映会ケイツーラボゆざわ木こり屋八十八サムワンズガーデン

特別プログラム共催:一般社団法人馬搬振興会
特別プログラム助成:公益財団法人全国競馬・畜産振興会